友人の結婚式で熱情を演奏しました
昨日は乃木神社で友人の結婚式がありました。
私は余興としてピアノを弾く機会をいただき、新郎からリクエストをもらっていたベートーベンのピアノソナタ第23番「熱情」の第3楽章を演奏しました。最近のコンサートでもこの曲を弾いていたのは実は今回のことがあるからでした。
演奏の出来栄えはというと、コンサートよりも緊張しまして前回のコンサートの方が少しよかったかな、というところでした。音量が欲しいところで余計な力が入ってしまった感がありました。それでも新郎のお母様からは「感動しました」というお言葉をいただいたりみなさまから温かい称賛をいただき嬉しい限りです。
私は東郷神社で結婚式をあげたということもあり、陸の乃木・海の東郷と呼ばれるように友人夫婦とも不思議なつながりを感じました。
ご夫婦、末永くお幸せに!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません